井伊直弼邸宅跡を眺めてサンドウィッチ食べ放題!東京「ホテルニューオータニ」|東京都|トラベルjp<たびねす>
ホテルニューオータニは、東京都千代田区にある高級ホテルです。その歴史は古く、1964年の東京オリンピックに合わせて創業されました。 このホテルには東京有数の日本庭園があり、広さはなんと4万平米! こんな広大で緑豊かな由緒ある日本庭園を眺めながら、サンドイッチとスイーツを好きなだけ楽しめるランチビュッフェ、ホテルニューオータニ「ガーデンラウンジ」をご紹介します。
View Article世界が恋する!六本木・ハリネズミカフェ「HARRY」で癒されよう|東京都|トラベルjp<たびねす>
東京・六本木にあるハリネズミ専門店「HARRY(ハリー)」は、世界で唯一のハリネズミカフェとして人気が高まっています。その噂は海外にも広がり、わざわざヨーロッパなど海外からファンも駆け付けるそう! …でも、ハリネズミって可愛いけど、痛くないの?本当に癒されるの?そんな疑問をすべて解決してくれるのが、ここ「HARRY」です。今回は、新たな癒しスポットとして人気のハリネズミカフェをご紹介します。
View Articleアイスが歌う?表参道の新感覚イベント「スイーツバイネイキッド」が面白い!|東京都|トラベルjp<たびねす>
チョコレート、マカロン、キャンディ…。みなさんは甘いお菓子が好きですか?表参道ヒルズでは、2016年12月1日~2017年1月9日までの間、スイーツの街を五感で体感できるイベント「スイーツバイネイキッド」を開催中。会場内はキャンディのネオン看板やブラウニーの石畳など本物のお菓子が使われ、幸福感がいっぱい!人生は苦い思い出ばかりではありません。「スイーツバイネイキッド」で甘い冬を楽しんでください。
View Article特別な日に過ごしたい「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」|東京都|トラベルjp<たびねす>
かつて「赤プリ」の名で親しまれ、バブル時代には一世を風靡した赤坂プリンスホテルの跡地に2016年7月に生まれた「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」。特別な日に、ラグジュアリーな非日常をゴージャスに体験できるホテルです。 今回はそんな素敵なホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」をご紹介します。
View Article美女子の新定番! ナッツ専門店「nuts tokyo」で買う美味しい旅土産|東京都|トラベルjp<たびねす>
世界の都市TOKYOを旅するならば、女子の関心事の大半は、トレンドのニューショップ巡りではないでしょうか。今回は、そんな女心をくすぐる新しいお店をご紹介。オーガニックでヘルシーなライフスタイルショップが点在し、暮らし感度の高い女性が集まる広尾に出来たナッツ専門店、その名も「nuts tokyo(ナッツ トーキョー)」です。
View Article水族館デートをARで覗き見?原宿「テンカウントカフェ」|東京都|トラベルjp<たびねす>
BL漫画の中でも異例の人気を誇る「テンカウント」。作者の宝井理人先生のデビュー10周年を記念し、2017年3月10日~4月2日に原宿のAREA-Qで「Double 10 Count – Secret Party」を開催します。2人の水族館デートをテーマにした内装で、特にARによる仕掛けに注目!またオリジナルフードやグッズの販売も行われますよ。イベント盛りだくさんのカフェをご紹介します。
View Article贅沢の極み!永田町・ザ・キャピトルホテル 東急「星ヶ岡」のオーダー式バイキング|東京都|トラベルjp<たびねす>
ザ・キャピトルホテル 東急のレストラン、中国料理「星ヶ岡」では、土日祝祭日限定でオーダー式バイキング「スペシャルトリート」が開催されています。2時間制でランチ・ディナーともに12,000円(2017年3月時点)と贅沢な料金ですが、110種類の全メニューの中から、好きな料理を好きなボリュームで、お客様ごとのわがままに応えてくれるまさにスペシャルなバイキング。ここぞという日にぜひお楽しみください。
View Articleあの赤プリが蘇った!「赤坂プリンス クラシックハウス」で上質なひと時を|東京都|トラベルjp<たびねす>
都会のオーベルジュとして人気のあった赤坂プリンスホテルの跡地に、2016年装いも新たに地上36階建ての「東京ガーデンテラス紀尾井町」が誕生しました。その中には東京都の指定有形文化財であった赤坂プリンスホテルの旧館がリノベーションされ、レストラン、結婚式場などを備えた「赤坂プリンス クラッシックハウス」になりました。上品で重厚感のある素敵な空間をご紹介しましょう。
View Articleシガール付き!「ヨックモック青山本店」で食べるランチ&限定スイーツ|東京都|トラベルjp<たびねす>
細長い葉巻状のクッキー「シガール」。誰でも一度は「あっ、食べたことがある!」と、甘い記憶をお持ちではないでしょうか。 最近はアメリカやアジアを中心に世界的にも人気ですが、実は「シガール」の生みの親、ヨックモックの本店が青山にあることは意外と知られていません。 本店は限定スイーツやラウンジも併設。…ラウンジって軽食だけ?と思われがちですが、しっかりお食事もいただける穴場のスポットなんですよ。
View Articleハリウッドスターに大人気!赤坂「NINJA AKASAKA」で忍者流おもてなし|東京都|トラベルjp<たびねす>
東京・赤坂にある「NINJA AKASAKA(ニンジャ アカサカ)」は、忍者が本気でおもてなしをしたらどうなるのか!?というコンセプトのもとに生まれたエンターテインメント・レストラン。リピーターも多く、何度も足を運んだ海外セレブもいるというその場所。スタッフの合図とともに、軽い身のこなしでどこからともなく現れたイケメン忍者(もしくは、美人くノ一)にいざなわれ、いざ店内へ!
View Article衝撃的すぎるレインボーベーグル!麻布十番「NEW NEW YORK CLUB」|東京都|トラベルjp<たびねす>
インスタで人気沸騰のレインボーカラーベーグルを販売する東京・自由が丘のカフェ「NEW NEW YORK CLUB(ニューニューヨーククラブ)」。2017年6月1日にはベーグルやサンドウィッチの専門店として「NEW NEW YORK CLUB BAGEL & SANDWICH SHOP」を麻布十番にオープン。気になるレインボーカラーベーグルから、スタッフおすすめの組み合わせメニューまでご紹介します!
View Articleレクサスでランチ!?南青山「インターセクトバイレクサス」が本当に凄い!!|東京都|トラベルjp<たびねす>
ハイブランドなショップが立ち並ぶ東京南青山。最先端の流行を発信しながらも、渋谷や原宿に比べ落ち着きある閑静な街並みは、ショッピングはもちろん散策しているだけでもセレブな気分を味わえます。 今回はそんな南青山で、トヨタの最高級ブランドレクサスが展開するカフェ、ビストロ、ショップを融合させた『インターセクトバイレクサス』のご紹介です。 日本で唯一ディーラーではないレクサスがあるのはここ南青山だけです!
View Articleグランド ハイアット 東京「けやき坂」で進化する鉄板焼を体験|東京都|トラベルjp<たびねす>
六本木のグランド ハイアット 東京にはフランス料理やイタリア料理、日本料理や江戸前寿司、中国料理からステーキハウス、鉄板焼まで素晴らしいレストランがたくさんあります。中でも紹介したいのが鉄板焼「けやき坂」。 王道の鉄板焼はもちろん、他では体験できない鉄板焼を食べられるので人気です。メニューは季節によって変わるので終了しているものもありますが、特にお勧めしたい独創的なメニューを紹介しましょう。
View Article高級料亭のランチがなんと1500円から!東京赤坂「金龍」|東京都|トラベルjp<たびねす>
赤坂花柳界の粋と雅を伝える「赤坂金龍」は、かつては総理大臣や官僚たちが集うところでした。そこでは政治が動くこともあったともいわれ、一般市民には敷居が高く、ほど遠い世界でしたが、近年新しい料亭スタイルの店になり、今では誰もが気軽に訪れることができるようになりました。品格はそのままで、ランチであればなんと1500円から楽しむことができるんですよ。赤坂の料亭金龍をご紹介しましょう。
View Article24時間眠らないためのホテル!?東京・赤坂「インソムニア」|東京都|トラベルjp<たびねす>
その昔は花柳界として栄え、現在は多くのビジネスマンが活躍する東京・赤坂。そんな赤坂に2016年に誕生したのが、なんと「眠らないホテル」をコンセプトとした「INNSOMNIA(インソムニア)」です。京都発のコーヒーブランド「Unir(ウニール)」をはじめ、3つのスペシャルルームなど24時間いつでも利用できる施設が充実。旅先ではホテルの滞在中も時間をフルに使いたいアクティブな方におすすめです!
View Article東京・青山 「セントグレース大聖堂」で大人可愛いデザートブッフェ|東京都|トラベルjp<たびねす>
東京青山にある「セントグレース大聖堂」といえば、誰もが憧れる美しいウェディング会場。ドラマや映画などでも度々登場する東京屈指のロマンティックスポットでもあります。そんな「セントグレース大聖堂」の隣にあるレストランの「VINO BUONO(ヴィーノボーノ)で不思議の国のアリスをイメージした素敵なデザートブッフェを開催しています。月に一度しか行われない、この人気ブッフェの魅力をご紹介します!
View Articleホテルニューオータニ・大観苑で和と融合した中国料理「和楽」を堪能!|東京都|トラベルjp<たびねす>
「大観苑」はホテルニューオータニが1964年の開業当時からある老舗中国料理店です。王道の料理はもちろん、実はモダンな中国料理も楽しめます。 中でもお勧めしたいのが、2015年4月から提供が始まった進化系中国料理「和楽」。和の食材や技法がふんだんに盛り込まれた中国料理で、ヘルシーでありながら、和の旨味によって食べ応えがあります。「大観苑」だけでしか体験できない「和楽」を詳しく紹介しましょう。
View Article表参道にクロナッツ旋風!ドミニクアンセルベーカリーで本場ニューヨークの味を!|東京都|トラベルjp<たびねす>
世界中のパン好きが憧れる、ニューヨークの有名「ドミニクアンセルベーカリー」が、2015年6月20日表参道に初上陸。ハリウッドセレブも行列に並んで購入するほど貴重なクロナッツや、日本限定メニューも登場。珍しくて楽しさ満載「ドミニクアンセルベーカリー」の魅力溢れるスイーツをご紹介しましょう! 流行の最先端エリア表参道は、日本初上陸グルメの宝庫。最後に、初上陸スイーツ巡りのコツもこっそりご紹介します。
View ArticleNY発「LUKE’S 表参道店」のロブスターロールが絶品と話題に!|東京都|トラベルjp<たびねす>
東京・表参道は、海外発の話題店が日本1号店を構えることでも知られる、海外グルメの激戦区。パンケーキにかき氷といったスイーツが多いですが、甘党でない方も見逃せない日本1号店があるのです。それがNYで人気のロブスターロール専門店「LUKE’S」! ロブスターの美味しさを日本にも伝えたいとの想いで2015年4月に日本に初上陸し、グルメな人々の間で話題に。是非、本場のロブスターを味わってみませんか?
View Article東京タワー公式ショップがさらに大きく!おしゃれ東京土産が大集合|東京都|トラベルjp<たびねす>
東京を代表する観光スポット、東京タワー。2015年3月には、東京タワー フットタウン3Fに東京ワンピースタワーが開業し、国内外から観光客が急増しています。 それに伴い、東京タワー直営グッズショップの売り場面積及び商品数も約2倍に拡張し、リニューアルオープン!外国人観光客もリアルに喜ぶ、東京らしさが味わえて、かつお洒落なお土産が大充実です。東京の思い出と一緒に持ち帰れる注目の商品とは?
View Article